パンに合うレシピ

2022.09.30
レンジで簡単!ふんわりだし巻き卵サンド
電子レンジで作るだし巻き卵サンドのレシピです。フライパンを使わずに、耐熱容器だけで作れるので洗い物も少なくとっても簡単♪
レンジだけで作れる!フライパン要らずのふんわりだし巻き卵サンド
材料(2個分)
- パン 2個
- 卵 2個
- 和風の顆粒だし 小さじ1/2
- 塩 ひとつまみ
- 水 50cc
- マヨネーズ 少々
- 粒マスタード または からし 少々
作り方
- パンを焼く。
- 耐熱容器に卵を割り入れ、顆粒だし、塩、水を入れよく混ぜる。(小さくて深めの耐熱容器がおすすめ!)
- ふんわりラップをかけて、レンジ(600W目安)で1分加熱。一度取り出して混ぜ、50秒~1分再加熱する。
- 容器から取り出し、ラップにくるんで形を整えて5分ほど置き、形が安定したら半分に切る。厚めに形を整えると◎ 熱いのでラップにくるむ際はやけどにご注意を!
- パンに上から切り込みを入れ、からしマヨネーズを塗り、ふんわりだし巻き卵を挟めば完成!
このレシピに合うパン

ナチュール/国産小麦パン
国産小麦を100%使った純粋小麦味のパン。小麦本来の風味が感じられる自然派食事パンです。

グラハムファイン
小麦をまるごと挽いた全粒粉パン。大地の恵みをそのままに。

ライスファイン
国産小麦に米粉ともち米粉をブレンドした、もっちり食感の米粉パン。
ふんわりだし巻き卵サンドは、シンプルな味わいの食事パンならどれも相性抜群!
\はじめての方におすすめ/

桐生酵母を味わうならお得なパンの詰め合わせを。人気No.1のハニーソイなど、定番の食事パンをたっぷり詰め合わせた「はじめてパンセット」をおためしください!
はじめてパンセットはこちら